本日もグロース株が大幅下落。
特にTENTIAL(325A)とベースフード(2936)の下落率が目立ちました。
迷いながらも、最終的にフィルカンパニー(3267)を購入しました。
グロース株の地合いは最悪
今日もグロース株が全面安。
特にTENTIAL(325A)とベースフード(2936)の下落率はかなり厳しい。
ここ最近の上昇分を一気に吐き出すような形です。
TENTIALに関しては、会社予想を信じるなら「買い」もありだと思います。
ただ、この下げ方を見て今すぐ買う勇気は正直ない。
直近で株価が3倍になっていたこともあり、今の水準から入るのはさすがにリスクが高そうです。
当初はTKPを検討していたが…
来週に仕込もうと思っていましたが、
今日の暴落を見て「今買っておきたい」気持ちになりました。
同じく決算暴落中のTKPも候補に挙げましたが、最終的には見送り。
今回はフィルカンパニー(3267)を購入しました。
購入内容
- 銘柄:フィルカンパニー(3267)
- 株数:1,100株
- 購入単価:899円
- 購入金額:約98万8,900円
ほぼ全額ベットです。
フィルカンパニーも決算暴落中ではありますが、
通期予想の進捗を見ても、会社計画は十分達成可能な範囲だと思いました。
チャートと直感
長期チャートを見ると、暴落しても時間をかけて戻しているのがこの銘柄の特徴。
今回も短期的には厳しい値動きですが、いずれ戻る可能性が高いと感じています。
もちろん「多分」ですが(笑)。
まとめ
・本日もグロース株は全面安、TENTIALとベースフードの下落が目立つ
・来週に買うつもりだったが、暴落を見て気が変わり本日購入
・TKPは見送り、フィルカンパニー(3267)を899円×1,100株で購入
・決算暴落中だが、通期予想は達成可能と判断
・長期チャート的にも、いずれ戻る展開に期待
初めて全額ベットしてみたトレード。
ここからどう動くか、自分でも楽しみです。
現在の投資資金
1,009,600円 → ほぼ全額フィルカンパニーに投入
新たなポジションとして経過を見守ります。

